利用規約

当施設は、お客様に安全・快適なご利用をいただくため、並びに当施設の持つ公共性を保持するため、宿泊約款と一体となる下記の規則を定めております。この規則に違反したときは、宿泊約款第6条の規定により、宿泊契約を解除することがあります。

客室のご利用及び貴重品管理等について

  1. 客室からの避難箇所については避難誘導灯の設置場所をご確認ください。
  2. 外出時だけでなく、ご在室中や特にご就寝の際は、安全のため必ず内鍵をおかけください。
  3. 貴重品はお部屋に備え付けのセーフティボックスをご利用いただき、お客様ご自身の責任で保管願います。なお、当施設での紛失・盗難の責任ついては、宿泊約款第11条に定める通りとします。
  4. 客室内及び敷地内などでは、当施設の許可なく暖房用や炊事用等の火気、キャンドルなどをご使用にならないでください。また、客室内での調理については備え付けの調理器具をご利用ください。
  5. ランプシェードに衣類を掛けたり、洗濯物等を干したりしないでください。
  6. 客室を営業行為(展示会等)によるご宿泊以外の目的でご使用になることはご遠慮ください。
  7. 許可なく客室内の備品を移動し、また客室内に造作を施し、あるいは改造する等、現状を著しく変更なさらないようお願いいたします。
  8. 宿泊登録者以外のご宿泊は固くお断りいたします。また、定員(最大5名)より多いご人数でのご宿泊はできません。(ご利用人数に小学生未満の未就学児は含まれません。)
    ご予約時の人数より多いことが当日発覚した場合は、宿泊をお断りする場合があります。
    (宿泊約款第4条及び第6条に準ずる)
  9. 未成年者のみのご宿泊は、保護者の許可がない限りお断りいたします。

お部屋のキーについて

  1. ご滞在中お部屋からお出かけの際は、客室のキーを必ずお持ちになり、必ず施錠をご確認ください。
  2. お部屋のキーは、当施設出発の際に必ず管理棟(フロント)へご返却ください。お部屋のキーを紛失または破損された場合は鍵交換・修理工事に要する費用として別途徴収させていただきます。

駐車場のご利用について

  1. 駐車場構内では、係員の誘導及び指示にしたがっていただきます。
  2. 当施設の敷地内の駐車については各部屋1台までとさせていただきます。
    2台目以降につきましては、近隣の市営駐車場をご利用下さい。
    市営駐車場の駐車料金につきましては、お客様のご負担になりますので、予めご了承をお願いいたします。
  3. 駐車中の車内に貴重品及びその他の品物を留置しないでください。駐車中における紛失、盗難等についてはその責任を負いかねます。(宿泊約款第13条に準ずる)
  4. 当施設の係員による車の代行移動(バレーサービス)は、お断りいたします。

当施設ご利用における遵守事項について

  1. 当施設は、指定した場所を除き、敷地内全面禁煙をお願いしております。喫煙による匂いや喫煙跡が認められた場合、ハウスクリーニング代や寝具、備品の買換え費用を負担して頂く場合があります。
  2. 施設内において故意または過失による施設設備や電化製品・家具・物品等の紛失、破損等があった際には復旧または購入にかかる実費をお客様に全額負担していただきます。また、復旧までの間に当施設の営業ができなくなった場合は、その期間の休業補償金を別途請求させていただきますので予めご了承をお願いいたします。
  3. 客室内の小物・備品類は、お持ち帰りいただくことはできませんので、客室外に持ち出さないようお願いいたします。
  4. 下記物品などの持ち込みを禁止いたします。
    (1)火薬、爆薬、ガソリン、灯油、薬品、毒性ガス、揮発油等の危険物
    (2)腐敗物、不潔物、その他湿気、悪臭、異臭、臭気等を発する物
    (3)動物ペット類全般(宿泊約款第15条に準ずる)
      ※但し、「マナ」「ホロムア」「マハロ」3棟のみ、愛犬同伴可。
    (4)著しく大量な物品
    (5)その他法令で所持を禁じられている物等
  5. 風紀、治安を乱すような行為、高声、大声での会話、夏期の打ち上げ花火等、近隣に迷惑を及ぼす行為はご遠慮下さい。
  6. 隣接する他施設の一般人に著しい迷惑を及ぼす言動・行動、及び反社会的なご利用については禁止いたします。(宿泊約款第4条及び第6条に準ずる)
  7. 施設にて大声を出すなどの迷惑行為により、近隣の住人から警察に通報された場合は、法的にすべて施設利用者であるお客様が責任を追うことになりますのでご注意ください。
  8. チェックアウト時にはスタッフが宿泊棟内のチェックを致しますので、確認が終了するまで申し込み代表者(契約責任者)は待機をしていただきますようお願い致します。
  9. 許可なく著しく内装・外観を変更・装飾するのはご遠慮願います。
  10. 大型テント、炭式BBQセットなど施設外の敷地での備品持込設置利用はご遠慮願います。
  11. ジャグジー並びにサウナ(オプション)をご利用される場合は、お客様自身の責任においてご利用いただき、危険を伴うような行為はご遠慮ください。
  12. ジャグジーを使用される場合は水着の着用をお願いいたします。
    なお、水着についてはお客様ご自身でご用意をお願いいたします。

その他のご案内及びご注意事項

  1. 当日はチェックイン後から23時まで、翌日は8時より、当館のスタッフが管理棟に駐在しておりますが、お客様対応等で管理棟を離れる場合がございます。
    ご用命の際は管理棟への内線電話又は施設スタッフ連絡先までご連絡下さい。
  2. お客様の責任においてお部屋へ食材・調味料・お飲み物等をご持参されて調理・ご飲食されることは可能です。その場合、ご使用になられた施設内にある食器類や家電製品は元の場所に戻さず、ご使用された状態のままにしておいて下さい。
  3. 施設内でのお客様起因による事故・怪我(虫刺され等を含む)、天災や自然災害などの不可抗力による事故、または施設利用者であるお客様の不注意で引き起こしたすべての事故、本規約に従わないために起こった事故、及びお客様の車両やご持参の品物の破損、盗難、紛失に関しまして当施設は一切の責任を負いません。
  4. ご来訪者とのご面会は管理棟(フロント)営業時間内においてお願いいたします。管理棟(フロント)営業時間を超えての部屋及び施設内でのご面会はご遠慮ください。
  5. 施設内では「自然石」なども使用しておりますので、取扱いにご注意願います。
  6. 当施設は、宿泊契約及びこれに関連する契約の履行に当たり、又はそれらの不履行により宿泊客に損害を与えたときは、その損害を賠償します。ただし、それが当施設の責めに帰すべき事由によるものでないときは、この限りではありません。

愛犬同伴の滞在条件について ※「マナ」「ホロムア」「マハロ」のみ

  1. 狂犬病とウイルス性伝染病の予防接種(5種類以上の混合ワクチン)を受けており、接種後2週間以上1年未満であることを証明する書類等の提示をお願いいたします。
  2. 他のお客様に迷惑とならない最低限のしつけがされており、無駄吠え、飛びつき、施設破壊などしない愛犬であることが同伴の条件となります。
  3. 愛犬については大人1名につき5kg未満は2頭まで、5kg以上の場合は大人1名につき1頭までの同伴でお願いいたします。
  4. 室内や就寝時にはマナーベルト等の着用をお願い致します。
  5. 外出の際は室内に入る前にペットの足を拭いてからご入室下さい。
  6. 施設内でのトラブル(負傷・誤飲・逃走・事故等)は当施設では責任を負いかねますので予めご了承のほどお願いいたします。

※約款・規約の内容につきましては予告なしに変更する場合があります。

宿泊約款
ドッグテラス